ウサギ映画特集!HAPPY NEW YEAR2023 今年の干支ウサギ


HAPPY NEW YEAR2023
トップ画像はハロウィンの10thアルバム 「ラビット・ドント・カム・イージー/Rabbit Don't Come Easy」。
今年の干支はウサギです。

![[ROEERE] ウサギ耳 耳が動く うさぎ帽子 白うさぎ うさ耳ダンス コスプレ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gOsD-DBEL._SL145_.jpg)
ウサギは夜行性です。なので昼間は寝ているハズですが目をつぶっているところを見たことがありません。
実はウサギはほかの動物から襲われそうになったとき逃げ出せるように目を開けたまま寝ます。
ただリラックスできる環境の場合、お腹をだして四肢を伸ばした姿勢で目を閉じ爆睡します。

I Aten't Dead / hans s
ということでウサギの映画特集です。
ウサギの映画特集
■ピーターラビット
ビアトリクス・ポターの人気絵本の実写映画化。

■ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
■ズートピア
警察官になりたいウサギジュディ・ホップスと、その相棒となるキツネの詐欺師ニックの物語。
■ロジャー・ラビット 1988年
アンブリン・エンターテインメント作品。実写とアニメの合成
■ヒトラーに盗られたうさぎ
ドイツの絵本作家ジュディス・カーが少女時代の体験を基につづった自伝的小説「ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ」を映画化。
■ジョジョ・ラビット
第二次世界大戦下のドイツ。10歳の少年ジョジョは、空想上の友達であるアドルフ・ヒトラーの助けを借りて、立派な兵士になろうと奮闘していた。しかし、心優しい彼は訓練でウサギを殺すことができず、“ジョジョ・ラビット"という不名誉なあだ名をつけられてしまう。
■ハーヴェイ
“ハーヴェイ”という巨大なウサギと友達だと思い込む男の周りで起こる出来事を描いたドラマ。
■ハングリー・ラビット
ニコラス・ケイジ主演。
■東京喰種 トーキョーグール
ウサギ型のマスクにウィッグを付けたラビットと呼ばれる董香が登場。
■ウサビッチ 2006年
■ラビッツ インベージョン 2013年
フランス発、謎のうさぎ“ラビッツ”がトラブルを起こしまくるギャグコメディー
■ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! 2005年
「巨大野菜コンテスト」目前の街はウサギたちに悩ませていましたた。ウォレスとグルミットは害獣駆除隊『アンチ・ペスト』を設立しウサギの捕獲に。
■ウォーターシップダウンのうさぎたち
イギリスのリチャード・アダムスによる児童文学の映画化。
■帰ってきたウサギとカメ 新たなる挑戦 2008年
レースでカメのウォルターに大敗したウサギのマーレイ。月日が流れ、ふたりはそれぞれの子どもと親子レースに出ることに
■うさぎ追いし 山極勝三郎物語 2016年
大正時代初期に世界で初めて人工的なガンの発生実験を成功させ、ノーベル医学生理学賞候補にもなった山極勝三郎の生涯。
![うさぎ追いし 山極勝三郎物語 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51djXdQf1PL._SX200_.jpg)
■イースターラビットのキャンディ工場2011年
イースター島にあるキャンディの国。王子イービーは、父親の後を継いでイースターの日にキャンディを配達するイースターラビットになるはずだった。しかし、ドラムの才能がある彼は、ミュージシャンとして成功するという夢をあきらめきれずハリウッドへ
■汝のウサギを知れGet to Know Your Rabbit(1972年)
ブライアン・デ・パルマ監督のメジャーデビュー作
■映画ドラえもん のび太の月面探査記2019年
「月面にはウサギが住んでいる」いうのび太に興味を持ち、「月野ルカ」として学校に転校してきたエスパル。
■ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~
主人公のココアが、下宿先となった喫茶店ラビットハウスで働きながら過ごす日々を描いたアニメ。
■楽隊のうさぎ
中沢けいの小説映画化。引っ込み思案の中学生1年生克久が不思議なうさぎに誘われ吹奏楽部入部。
■うさぎ島の晩秋
瀬戸内海の大久野島の野生うさぎを捉えたドキュメンタリー。
■うさぎドロップ
宇仁田ゆみの人気漫画原作。

■ガラスのうさぎ(2005)
高木敏子原作のロングセラー『ガラスのうさぎ』を、終戦60周年記念作品として長編アニメーション化。
■ペット2
ワルウサギが正義のヒーローキャプテンスノーボールに変身
■アメリカン・ラビットの冒険
■イソップの思うツボ
■FUNNY BUNNY 2021
監督飯塚健、主演は中川大志。自殺志願者を見分ける能力を持つ自称小説家の男の奇想天外な騒動を描く
■真・兎 野生の闘牌
■うさぎとリザード
韓国映画 チャン・ヒョク主演
■キュート・リトル・バニーズ(Cute Little Buggers)
人食いミュータント・ウサギが田舎町をパニックに
![キュート・リトル・バニーズ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61u98FBJ3rL._SX200_.jpg)
■ドニー・ダーコ 2001年
リバースムービーと呼ばれた難解な物語が話題に。

■ラビット・ホラー3D
人食いウサギ出演:満島ひかり、澁谷武尊
■バニーマン/殺戮のカーニバル
カール・リンドバーグ監督作品。
■ウィッチ
1630年、アメリカのニューイングランド州で、ウィリアム一家の赤子が何者かによって連れ去られてる事件が発生。
■インランド・エンパイア 2006年
ハリウッドで主役の座を得た女優、ポーランドから密入国しようとする女、そして兎のかぶりものを被った一家の話などが入り乱れるデヴィッド・リンチ監督、脚本作品。
■ 怪奇!兎男
悪性ウイルス兎に嚙まれ突然変異した兎男が人間に襲い掛かるモンスターB級ホラー。
■バニー・ザ・キラー
山小屋で週末を過ごすため雪山の奥深くへ入り込んだ若者たちに巨大な男性器を持つウサギ人間が次々と血祭りに
■RAW 少女のめざめ
姉と同じ獣医科大学に入学したジュスティーヌに、上級生による新入生歓迎のハードな儀式としごきの日々が始まる。
手荒い歓迎の一環として、全身に動物の血を浴びせられ、ベジタリアンであるにもかかわらず、うさぎの生の腎臓を強制的に
食べさせられた彼女は、今までにない異変を感じ始め、次第に自分の内に秘めた恐ろしい本性と秘密に気づいていく
■THE MAN IN THE RABBIT MASK
ウサギの仮面をかぶった男、5分ほどの短編作品
その他
■紙兎ロペ
ロペとアキラ先輩など紙でできた動物のキャラクターが繰り広げる「ゆるい」アニメ。
■CAT SHIT ONE 小林源文原作
■不思議の国のアリス
イギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドジソンがルイス・キャロルの名義で1865年に刊行された児童小説。主人公アリスは白ウサギを追いかけて不思議の国に迷いこみます。
■全力ウサギ
■愛をみつけたうさぎ―エドワード・テュレインの奇跡の旅

■キツネとウサギ
絵本ユーリー ノルシュテイン著
■バッグス・バニー
ワーナー・ブラザーズ大人気キャラクター
■TVアニメ『TIGER & BUNNY』
■オズワルド・ザ・ラッキーラビット
ディズニーの原点でミッキーマウス誕生以前の1927年にウォルト・ディズニーが生んだキャラクター
■ミッフィー/ナインチェ・プラウス
■リサとガスパール
パリに住んでいる、ウサギでもイヌでもない未知の生物リサとガスパール
■列島制覇-非道のうさぎ
■兎 野性の闘牌 伊藤 誠
■関根勤 旧芸名ラビット関根
■スピッツ 『歌ウサギ 』
■中村 うさぎ
■月野うさぎ/美少女戦士セーラームーン
■プレイボーイのウサギロゴマーク
ウサギは人間と同様、一年中発情する事ができる動物で1番性欲が強く繁殖力の強さや快活さをあらわすウサギに、都会っぽさを出すために蝶ネクタイを着けてできたロゴ。
■碧いうさぎ 酒井法子
■月ノ美兎
バーチャルライバー、バーチャルアイドル。
■nanoblock 雪ミク&ラビット・ユキネ
■うさぎちゃんでCue!!
■いつか天魔の黒ウサギ
■兎丸愛美ヌードモデル、女優、カメラマン
■月面兎兵器ミーナ
■バニーガール


■ デスクバニー シザーズ&クリップホルダー ホワイト
■うさぎ用ハーネス

■フレッシュ ラブルドラパン 1本350-450gイタリア・ベネトー産うさぎ

■うさぎ骨付きモモ肉 (2本 約400g) スペイン産 兎肉



うさぎ名言
「おれが、うさぎのように臆病だからだ・・・・・だが・・・・臆病のせいでこうして生きている・・・」
ゴルゴ13
24巻 「聖者からの依頼」より
HAPPY NEW YEAR2023
コロナが流行りだしてから更新ペースが落ちてますがとりあえず続けます。
ということで『NEVER MIND THE SEX PISTOLS』今年もよろしくお願いいたします。
▼ジェファーソン・エアプレイン/Jefferson Airplane -White Rabbit

Happy Chinese New Year / myhsu
▼2023年明けましたが外のバンドも探してみてください!DO IT YOURSELF!

にほんブログ村
- 関連記事
| ダストボックス | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑