OASISノエルギャラガー「アプリに金を使うのはばかげてる」←180万円突っ込んだジョンライドン批判?


本日1月26日は携帯アプリの日です。
2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始したとのこと。
そんな中、最近オアシスのノエル・ギャラガーがコーヒーやアプリの代わりに音楽を勧め携帯のアプリ批判しています。
「音楽業界は今はまるで収拾つかない状態だよね。
いや、ほんと驚いちゃうのは、それと実は頭に来てるのは、みんなね、コーヒー店に入ってコーヒー2杯に10ポンド(約1820円)使うんだよね。
Life is Short. Enjoy ur Coffee. / Wootang01
それで友達と天気の話をして、このコーヒーで粘ってられるのもせいぜい45分くらいなんだ。
それが一生聴けるようなアルバムを同じ10ポンド使って買ってくれって言われると、こういう連中はマジで怒り出すんだよね。
でも、アルバムだったら一生持つだけじゃなくて、そのアルバムは自分自身についてなにか教えてくれるかもしれないし、自分の人生を変えてくれるかもしれないし、あるいは自分のみてくれとか恰好を変えるきっかけになってくれるかもしれないのにね。
ほんとだから今は不思議な瞬間を生きてるんだよ。
人々は喜んでゴミにお金を使いたがる時代なんだ。
みんなはだってアプリには喜んでお金を使うわけだろ。
iPhone 4's Retina Display v.s. iPhone 3G / Yutaka Tsutano
ほんとにくだらないし、ばかげてるよね。
おならの音を鳴らす携帯のアプリとかさ。
携帯に入ってるアプリが50個に満たない人なんてそうそういないわけでさ、どれもクソゲームで、テレビゲームとか、おススメソフトで、ひっくるめて500ポンド(約9万1000円)くらいにはなるんだぜ。
500ポンドあればどれだけアルバムが買えると思ってるんだよっていう。
具体的に何枚かはわからないけど、相当な量の音楽にはなると思うよ」![]()
ノエル・ギャラガー
引用:ro69
これって180万円課金したジョン・ライドンへの当て付けでしょうか。
「この2年でiPadのアプリにクソ1万ポンド無駄にした。
ゲーム・オブ・スローンズ、ゲーム・オブ・ウォー、リアル・レーシングにハマって、レベル上げたくて課金してたんだ」
ジョン・ライドン
関連記事:iPadゲームアプリにレベル上げたくて180万円も課金!ジョン・ライドン

でもノエル、音楽にもいいモノのあるしおならの音以下の駄目なものもありますよ。
アプリだって便利なものもあるし面白いゲームもある一方クソゲーもあるし。
たしかにオアシスは一生聴けるようなアルバムは作ってますが。
オヤジの小言「最近の若者はテレビやゲームばかりで本を読まなくなった。本を読みなさい」の変形バージョンです。
▼ノエルのいってた『おならの音を鳴らす携帯のアプリ』本当にありました
効果音(無料の今日!)

iTunes ダウンロード←
▼ジョニー・マーがギターで参加メイキング“Ballad Of The Mighty I”
▼ノエル・ギャラガー“Ballad Of The Mighty I”PV
関連記事:OASISリアム PISTOLSを語る「レノンとライドン、最高じゃねえか」
関連記事:オアシスがピストルズに最敬礼!?ちょっと大袈裟
関連記事:オアシスのリアムはジョンライドン、イアンブラウンとジョンレノンのMIX?
関連記事:ノエル・ギャラガーが無人島に持っていきたい厳選の8曲!ピストルズ/プリティ・ヴェイカント
関連記事:ノエルギャラガーとモリッシー、スティーヴジョーンズINオアシスの楽屋
関連記事:パンクでロックなアプリAndroid 無料アプリまとめ・・・いつの間にか淘汰されてました・・
▼PISTOLSは最高だけどそれ以外のバンドも探してみてください!DO IT YOURSELF!

にほんブログ村
| NEVER MIND WIKI | 21:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑