BGMが苦肉の策!34個のテレビ投げ壊しのPistolsクレジットカードプロモ映像


リチャード・ブランソン率いるヴァージン・グループの金融サービス部門Virgin Moneyよりアルバム『Never Mind The Bollocks, Here's The Sex Pistols(邦題:勝手にしやがれ!!)』とシングル「Anarchy in the UK」のカヴァー・アートワークをそれぞれモチーフにした2種類のクレジットカードが発行されます。
ピストルズのクレジットカード発行!キン○マと書かれてます・・Virgin Money

Richard Branson launches Virgin Money / VirginMoney
Virgin Money採用の理由、
とを説明しています。新たなカードに発行にあたって、ヴァージンの伝統と、他とは異なるものを採用したいと考えて検討した結果、それまでの慣例や世間の常識に異論をさしはさんだセックス・ピストルズが、今の英国の金融業界を改革したいと考える我々にマッチしたから

Virgin Money Bank Branch Manchester Exterior / moneybright

Coffee cup close up / VirginMoney
そこでセックス・ピストルズのクレジットカードプロモーション映像が公開されています。
往年のロックスターがホテルの部屋の窓からテレビを放り投げるという、かつてはよく見られた失われたアート(奇行?)を復活させるべく、34個の旧型のテレビを100メーター上空から投げて壊しまくっています。

Gallery lounge customers facing window / VirginMoney
壊れるテレビの映像も面白いですがこの動画の興味深い点が冒頭のBGMがピストルズ風の音楽になっています。
予算の関係か苦肉の策でしょうか、ピストルズぽい曲が流れています。パクリにならないでピストルズを彷彿させる曲に注目して観てください。
「40年近く経った今もセックス・ピストルズの変化を引き起こす力は色褪せていません
リチャード・ブランソ」
Virgin Money Projection on Senate House / VirginMoney
引用amass
▼PILは最高だけどそれ以外のバンドも探してみてください!DO IT YOURSELF!

にほんブログ村
| NEWS | 23:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
他とは異なるものを採用したいと考えて検討した結果 コレ?!
どうしたジョンブル魂(笑
金融改革の夢は間違いなく失敗するだろうw
| | 2015/08/16 02:01 | URL |